変形性股関節症とは
関節の変形なら手術しかないのかな?
手術って必ずうまくいくの?
保存療法って効果あるのかな?
このまま、ずっと痛いのが続いたらどうしよう。
こんにちは。【脚の痛み専門】の手技療法家の稲村と申します。
人間はもともと二本の足で歩くことが基本になっています。
自分の足で歩けなくなると、不安になり、自信を失ってしまいます。
特に、股関節の痛みの場合、
体幹に近い、非常に大きな関節ですから、
気持ちに与える影響も、他の関節に比べると非常に大きいです。
変形性股関節症とは、
- どんな症状なのか
- どんな治療方法があるのか
- これからどうすればいいのか
まずは、不安がらず、焦らず、
ゆっくりと見ていくことにしましょう。
大切なことは、まずは知ること
このページでは、
代表的な変形性股関節症の保存療法や手術療法について、
できるだけ専門用語を使わずに解説してあります。
あなたの生活の質の向上のための基準となれば幸いです。
股関節の説明は、
どうしても漢字が多くなりますが、
なるべくわかりやすい表現で書き進めていきますね。
意外に知られていない!変形性股関節症の原因
日本整形外科学会の
【変形性股関節症 診療ガイドライン】によると、
X線診断による変形性股関節症の人数は、
およそ、120万人から510万人いると言われています。
90%は女性です。
痛くても、病院にいっていない人もいると考えると、
実際にはもっと多くの方が、
股関節の痛みを抱えていると思われます。
なぜ、関節が変形していくの?
変形性股関節症は、
簡単にいえば、関節の中の軟骨がすり減ることによって、
関節が変形していく症状です。
股関節は、関節包という袋の中にあります。
その袋の中には、関節液というオイルのような液体に満ちていて、
関節同士がぶつからないように、ツルツルした関節軟骨があります。
軟骨には、血管がないので、
栄養は、オイルの役割をする関節液から直接取り入れます。
足に体重がかかった時の圧力と、
地面から足が離れた時の減圧がポンプの作用をして、
股関節の中で栄養が循環する仕組みになっています。
何らかの理由で、股関節のまわりの筋肉が、
固い状態が続くと、
関節の中の栄養が行き渡りにくくなり、
栄養不足でもろくなったり、減ったりします。
そして、軟骨が減ると、
骨棘が形成され徐々に関節の形がかわっていきます。
これが、
変形性股関節症です。
変形性股関節症の二つのパターン!
変形には、
[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]
- 一次性変形性股関節症
- 二次性股関節症
[/list]
の2種類があります。
一次性変形性股関節症
とくに原因はなく、肥満、運動不足など、生活習慣によって、
発症するといわれる股関節症です。
欧米人にはこのタイプが多いと言われています。
二次性変形性股関節症
日本人の多くがこのタイプで、
怪我や、リウマチ、大腿骨骨頭壊死、
股関節臼蓋形成不全、股関節脱臼などの要因によって、
発症すると言われています。
9割程度が女性で、男性の場合は1割程度です。
なぜ、女性に起こりやすいのかは、
まだはっきりとはわかっていませんが、
出産をする女性は、骨盤が男性とは形状が違い、
股関節が外側にあることが原因の一つとも考えられています。
股関節脱臼は、
日本人の場合足をまっすぐにして巻くオムツに原因があると考えらえています。
現在は股関節が開きやすい紙おむつが主流のため減少傾向にあります。
どっちがいいの?保存療法と手術!
股関節症の治療は大きく分けて、
[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]
- <保存療法
- <手術療法
[/list]
の2種類があります。
股関節治療、はじめの一歩 【保存療法】
一般的に、変形性股関節症の場合、
年齢や条件などを考えて、まずは、手術をおこなわずに、
- 運動療法(筋肉のトレーニングやストレッチ、水中歩行)
- 装具療法(Sスプリントなどの装具で股関節を安定させる)
- 温熱療法(ホットパックなどで血流の改善)
- 薬物療法(消炎鎮痛剤や湿布などで痛みを軽減)
- 手技療法(マッサージなどで筋肉をほぐすことで痛みを軽減)
などの※保存療法を選択する場合がほとんどです。
(※リウマチアレルギー対策委員会報告書 厚生科学審議会疾病対策部会)
保存療法のメリット
人間には、本質的に、体にメスが入ることに対する恐怖感があります。
また、手術の場合、
- 入院
- リハビリ
- 費用
など、
簡単には踏み切れない人が多いのではないでしょうか?
その点、保存療法は、
初めの選択として、気軽に始めることができます。
保存療法の効果は?
変形性股関節症の原因の一つは、
関節の周りの筋肉が固くなることですから、
保存療法で筋肉を柔らかくすることができれば、
メスを入れずに痛みをなくすことができます。
知っておきたい!変形性股関節症の手術の基礎知識
股関節の手術は大きく分けると2種類あります!
股関節の手術には、
- 関節温存手術 (内視鏡手術、骨切り術)
- 人工関節置換術
の2種類があります。
一番手軽な、内視鏡手術
内視鏡での手術は、他の2つに比べ、一番体への負担が少ない手術です。
関節の中をを内視鏡で診断しながら同時に治療も行います。
内視鏡の手術では、
- 異常のある軟骨を切り取る
- 関節内のクリーニング
などが行われます。
- 内視鏡手術のメリット
内視鏡手術のメリットは、2、3箇所の小さな穴をあけるのみですむため、
骨切り術などにくらべれば傷口は小さくリスクも低いと言えます。
若い方でも高齢の方でもどちらでも有効です。
- 内視鏡手術のデメリット高い手術技術がもとめられるため、手術をうけられる病院が限られています。
また、人口関節のような根本的な手術とはことなるので、
痛みを取り除いて進行を遅らせるというのが手術の目指すところです。
骨切り術
変形の進行がそれほどひどくない場合や、
若い人の場合(40歳から50歳)
骨切り術が行われる場合が多いです。
- 骨切り術のメリット
自分の骨を使うため、
人工関節のような耐用年数を気にせずにできること。
(人口関節は20年程度)
一度手術すれば、再手術はほとんどないと言われています。 - 骨切り術のデメリット
手術の際、お尻の筋肉を大きく切開し、
骨も削るために、通常の骨折同様、骨がくっつくまでの長い期間、
動きに制限があることなどです。
また、手術後もお尻の筋肉の大きな傷が体に影響を与えるケースもあります。
実は、いろいろある骨切り術の種類
- 寛骨臼回転骨切り術
- キアリ式骨盤骨切り術
- 臼蓋形成術
- 内反骨切り術
- 外反骨切り術
など、いくつもの種類があります。
どちらにせよ、骨切り術の手術の目的は、
骨盤側と太もも側が正しい位置に収まるように矯正することにあります。
人口関節置換術
いよいよ、最大の手術、人工関節です。
傷んでいる関節部分を取り除き、
チタン合金やセラミック、高分子ポリエチレンなのでできた、
人口の関節といれかえます。
痛みを感じる関節包ごと入れ替えてしまうため、
それ以外の方法に比べると、「痛みをとる」効果が高いのが特徴です。
人工関節置換術のメリット
- 関節包を取るため痛みがとれやすい
- 骨切り術のように筋肉を大きく切らない方法もある
- 骨切り術に比べるとリハビリなどが楽
人工関節置換術のデメリット
- ポリエチレンがすり減るため20年程度で寿命になるケースがある
- 術後、6ヶ月ぐらいまでは動きによっては脱臼しやすい
- 他の部位の影響からの股関節の痛みの場合、手術しても痛みが残ることがある
- 手術後も、捻るなどの動きに気をつける必要がある
まとめ
いかがでしたでしょうか。
変形性股関節症の治療法には、
上記のようにいろんな選択肢があります。
変形性股関節症は、急激に変形していくものではありませんし、
命に関わる病気ではありません。
そのため、治療法はじっくりと情報を集め、
自分で考えて選択することが可能です。
一番大切なことは、
あなたの、QOL(生活の質)の向上が目的
だということ。
このページが変形性股関節症を考える上で、
少しでも参考になればうれしいです。